
 アーユルヴェーダハーブパックの原材料は?
ハーブパックの原材料はオーガニック100%!
アーユルヴェーダの生薬栽培を専門とするインドの提携農園で、化学合成肥料や農薬を一切使用しない食品用の素材のみを使用しています。
ペットが舐めても安心!
今までできなかった、お顔のパックもできます。
ハーブパックの原材料
- ・ニーム(虫よけ、殺菌、消臭)
 - ・カシア(ヘアケアハーブ)
 - ・アロエベラ(保湿、消炎)
 




5,000年の歴史を持ち古代から現代まで受け継がれている伝統医学『アーユルヴェーダ』。
WHO(世界保健機関)も認める医学で、漢方の起源とも言われています。
そのアーユルヴェーダで使われるハーブの中から皮膚ケア、虫除け効果、そして被毛を美しくする効果の高い最上級のハーブを厳選。
原材料はオーガニックハーブ100%。

ハーブパックの原材料はオーガニック100%!
アーユルヴェーダの生薬栽培を専門とするインドの提携農園で、化学合成肥料や農薬を一切使用しない食品用の素材のみを使用しています。
ペットが舐めても安心!
今までできなかった、お顔のパックもできます。

ハーブの成分が被毛の1本1本をしっかりコーティング。被毛のもつれや静電気による汚れ付着を防いで、シャンプー直後の美しさを長時間持続させます。
また、シャンプーと違った独特のボリューム感とハリを与えます。
毛量の少ないワンちゃんにもオススメです!!
柴犬やF.ブルドッグ、パグなどの短毛種では被毛のしなやかさ、輝きの違いは歴然です。
シャンプーだけでは落としにくい臭いやベタベタ、かゆみの原因にもなる皮脂、ダニの餌や住処になる古い角質(フケ)などをスッキリと落としてくれます。
ハーブの殺菌作用が細菌の過剰増加を抑え、清潔で健康的な皮フを保ちます。
乾燥肌には潤いを与え、乾燥によるフケやかゆみを抑えます。
アーユルヴェーダハーブパックを皮フトラブルに使用した症例が、獣医東洋医学会誌で発表されています。

						福岡県糟屋郡志免町志免中央4-11-17
												TEL:092-937-3222
																		https://www.tanuma-vet.com/
											
						福岡県糟屋郡志免町志免中央4-11-17
												TEL:070-5531-3222
																		https://www.grooming-garden.com/
											
						福岡市早良区百道1-3-3
												TEL:092-407-9026
																		https://shampowan.com/
											
						福岡市中央区平尾浄水町7-7
												TEL:092-791-9993
																		https://shampowan-jyosui.com/
											
						福岡市南区大池1-10-3
Primavera大池公園前1F
												TEL:092-408-8710
																		https://mono-mona.com/